おこづかい稼ぎ PR

会社にバレない!?パソコン・スマホではじめる安心ネット副業

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Warning: Attempt to read property "post_title" on null in /home/c7705526/public_html/keisuke-answer.com/wp-content/themes/jin/functions.php on line 573

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/c7705526/public_html/keisuke-answer.com/wp-content/themes/jin/functions.php on line 574

Warning: Attempt to read property "post_content" on null in /home/c7705526/public_html/keisuke-answer.com/wp-content/themes/jin/functions.php on line 577

年々増える社会保障費の負担、増えない給料。

会社の給料だけではやっていけない!と感じている方も多いのではないでしょうか?

1日8時間だけ働き休日は適度に遊びながらも結婚・出産・老後のために蓄える・・・といった生活ができる人はこの日本では少数派だと思います。

副収入の必要性が増している現代、毎月少しでも稼げれば生活は楽になりますよね。

「副業したいけど会社で禁止されているからバレると困る・・・」という方へ向けてパソコン・スマホだけで出来るネットを使った副業やおこづかい稼ぎをご紹介します。

アフィリエイトブログ

自宅で出来る副業の王道といえばアフィリエイトブログですね。

ブログで商品を紹介、もしくは広告掲載をして報酬を得るという方法でお金を稼ぎます。

費用がかかるものは月500円~1,000円程度のサーバー代、年1,000円程度のドメイン代だけで始められます。

スタートに必要なものは別記事にもまとめてあるので興味がある方はご参照ください。

【7つだけ】ブログ開設から収益化までに必要なものまとめこれからブログをはじめたい!収益化したい!という初心者のスタートアップを応援する記事です。 収益化についてイメージはあるけれど具体...

欠点としては成果が上がるまで時間がかかってしまうという事です。

記事を書いてすぐに検索結果に表示されて読まれるというわけではありません。

ある程度コツコツと続けていく必要があります。

自己アフィリエイト(セルフバック)

自分で紹介した広告に自分で申し込むことで報酬を得ます。

クレジットカード、FX口座などは報酬が特に高額なの一か月で数万円を稼ぐことも可能です。

基本的にアフィリエイター向けのサービスですがA8.netというサイトであればブログなどを運営していなくてもセルフバックが利用可能です。

【今すぐ使える】高額案件から登録方法までセルフバックをまるっと解説!ASP(アフィリエイト・サービス・プロパイダ)に登録するメリットの一つとしてセルフバック(自己アフィリエイト)が利用できるという点があり...

欠点は1度しか利用できない案件が多いため継続的に稼ぐことができないという事です。

一時的なおこづかい稼ぎと思ってください。

クラウドソーシング、スキルシェアサービス

イラスト、デザイン、プログラミング、ライティング、翻訳、事務作業などで稼ぐ方法です。

数ある案件から自分に合った案件を探せるのが強みですね。

1日中がっつりとフルタイムで案件をこなすのも数時間だけこなすのも自分で調整次第なので副業にもぴったりです。

有名なサイトと簡単な特徴をご紹介します。

CrowdWorks(クラウドワークス)

日本最大級のクラウドソーシングサイトなのでとにかく案件が豊富です。

利用者数はエンジニア・デザイナー・ライターが中心ですね。

ホームページ制作・バナー・ロゴ制作・アプリ、ウェブ開発・ライティング等のスキルがある方は登録してみてはいかがでしょうか。

特にスキルが無くても簡単な事務作業の案件も豊富なので安心です。

CrowdWorks(クラウドワークス)

ココナラ

クラウドワークスよりも取り扱っている案件の幅が広いです。

大きな特徴は相談カテゴリがとにかく豊富なことです。

悩み、恋愛、美容、就職、進学、ライフスタイル、趣味、副業、士業による専門的な相談・・・etc

と、さらにこのカテゴリからも細分化して様々な相談が存在します。

自分が当たり前のようにやっていることでも他人からすればお金を払ってでも相談してみたいと思うかもしれませんよ?

この記事内で紹介しきれないので詳しくはココナラ(coconala)公式サイトにてご確認下さい。

ココナラ(coconala)公式サイト

SKIMA

SKIMAはスキルシェアサービスの中でも個人間のイラストオーダーに特化したサービスです。

SNSのアイコンやヘッダー画像を書いてほしい個人が、お手軽な金額で依頼できるといった感じですね。

実際に出品されているのはSNS用アイコンやヘッダー画像が多いです。

ちなみに僕がこのサイトやTwitterのアカウントで使っているアイコンはSKIMAで依頼をして描いてもらったものです。

詳しくまとめてある記事もあるので興味ある方はそちらもどうぞ。

...

Another works

こちらは副業をしたい個人と副業人材を求める企業をマッチングするサービスです。

Facebook経由で簡単に登録できるのと、費用が一切かからないのが特徴です。

仲介サービスを利用すれば売上から仲介手数料を引かれるのが当たり前ですが、アナザーワークスでは依頼してきた企業と直接契約を行うため仲介手数料はかかりません。

依頼主が完全に企業なのですべてそちらに請求が行くようです。

仲介マージンが無いのはかなり大きいですね!

当然、登録して企業からのオファーを待つだけでなく自分から積極的に案件を探してアプローチをかけることも可能です。

Another works

モニター・アンケートサイト

簡単なアンケートに答える事で数円~数十円が貰える仕組み。

アンケートに答えるだけなので誰でもできるのですが単価が安いのがネック。

コツコツやればちょっとしたおこづかい稼ぎになるといった感じですね。

WEB上でのアンケートだと単価は安いのですが、試飲・試食・試用などするために実際に会場まで赴いて行うモニターの案件もあります。

そのような案件では数千円の報酬がもらえたりするのでネット上でのアンケートと織り交ぜることで稼げそうです。

キューモニター公式サイト

まとめ

手っ取り早く数万円のお金が欲しい!という方

自己アフィリエイト(セルフバック)をオススメします。

【今すぐ使える】高額案件から登録方法までセルフバックをまるっと解説!ASP(アフィリエイト・サービス・プロパイダ)に登録するメリットの一つとしてセルフバック(自己アフィリエイト)が利用できるという点があり...

継続的な収入が欲しい方

アフィリエイトブログをオススメします。

【7つだけ】ブログ開設から収益化までに必要なものまとめこれからブログをはじめたい!収益化したい!という初心者のスタートアップを応援する記事です。 収益化についてイメージはあるけれど具体...

 

収益を公表した記事はこちら。

ゆるゆる続けて100記事。ブログが長続きする自分なりのコツまとめ

スキルを活かして色々な案件で稼ぎたい方

クラウドソーシング、スキルシェアサービスをオススメします。

CrowdWorks(クラウドワークス)ココナラSKIMAAnother works

 

空いてる時間を利用して気軽にコツコツと稼ぎたい方

アンケートサイトをオススメします。

キューモニター

 

以上となります。

どの方法でも稼いでる人は稼いでいます。

自身の得意分野やスタイル、考え方にぴったりな方法を試してみてください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA