Tポイントで株を買うことができるSBIネオモバイル証券(ネオモバ)。
毎月貯まるTポイントを有効活用できてかなりお気に入りです。
コツコツとETF買ってたら結構いい感じになっているので記事としてまとめました。
現在のTポイント投資の成績

本日時点で+24.8%。
順調に時価総額は増えていってます。
やっていることはTポイントがたまったら買うということだけ。
続いて購入銘柄をご紹介します。
購入しているETFはこれ

日興アセットマネジメント株式会社が提供するS&P500連動のETFです。
全然株には詳しくないもので、個別株は難しいかなぁと。
とりあえず安定した値上がりが見込めるS&P500連動のETFにしました。
S&P500連動のETFは他にもいくつかありますが2521を選んだのは単価が安いから。
Tポイントで購入するのにちょうどいいんですよね!
まぁ買い始めてから1年ほど経った今では少し高くなってしまいましたが・・・
他のETFに比べたら安いのでおすすめです!!
購入履歴
購入日 | 購入数 | 単価 |
2020/4/8 | 1口 | 930円 |
2020/5/14 | 4口 | 988円 |
2020/5/15 | 1口 | 1,002円 |
2020/7/20 | 1口 | 1,131円 |
2020/9/15 | 1口 | 1,187円 |
2020/10/23 | 2口 | 1,212円 |
2021/1/25 | 1口 | 1,388円 |
2021/3/17 | 1口 | 1,382円 |
やってることはTポイントが貯まったタイミングで買っているだけ。
特に特別な事はしていませんが大安定のS&P500連動なので順調にプラスになっています。
Tポイント投資をするならネオモバで!
ネオモバはスマホアプリで簡単に取引ができる初心者向けの証券会社です。
機能が非常にシンプルなので物足りなさを感じますが、Tポイントだけで運用するくらいなら手軽でちょうど良いです。
手数料は月額で固定(月間50万円までの取引)。
1か月220円ですがTポイントが200円分付くので実質20円で利用可能です。

まとめ
TポイントでコツコツとETFを買っているだけですが順調なので楽しいです。
余らせるくらいなら株やETFを購入してみてはいかがでしょうか。
ネオモバは操作も簡単で初心者に優しいのでおすすめです!
ある程度の額まで増えたら何しようか・・・今から楽しみです。
\ Tポイント投資を始める /