前記事>【月利-2.5%】クオレアの自動売買は儲かる? 運用8か月目の成績
今月のロボットの運用成績はちょこっとプラスでした。
あんまり成績が芳しくなかったですが最後まで読んでいただけると幸いです。
まだ利用はしてないけど気になっている・・・
という方にはクオレアのサービスについて詳細にまとめている記事も用意しています。
後にご紹介するので実績を見て興味が出たら読んでみてください。
RESULT


- 使用取引所:Liquid(JPY)
- 月初時点の資金 91,666円
- 現在の資金 96,987円
- 6月の利用料金 972円
- 6月の収支 +4,349円(+4.7%)
- 総収支 -12,766円
まとめ

最近はずっとマイナス収支が続いていましたが、今月は何とかプラスに持っていけました。
6月のBTCの値動きは比較的穏やかで急騰急落による大きなマイナスがなかったのが要因ですね。
月初に一度108万円までぶち上げてその後全戻しという謎の動きがありましたがそれ以外は100万円前後をうろうろしています。
やはりレンジ相場のときは成果を上げやすいようです。
それと6月からロボット選びの方法を変えました。
今までは1か月間の成績を見て入れ替えを行っていましたが、今回は1週間に一度入れ替えを行っています。
成績が芳しくないロボットは稼働をやめて優秀なロボットをどんどん起用する方針ですね。
クオレアでは新しいロボットが次々と投入されています。
「新しいロボット=過去作に改良を加えたもの」なので、よりよいものを常に使っていきたいです。
7月はもう少しリスクを取っていきます
今まではなるべく手間をかけないように低リスクで長期間放置の方針でした。
かなり安全に運用してきましたが今までの経験からもう少しくらいリスクを取っても良さそうだと思っています。
主にレバレッジ2倍で運用してきましたがこれからはすべて4倍にします。
また、同時に運用するロボットの数も増やしてこまめに入れ替えを行う方針でいきます。
どのような成績になるかはまた来月記事にするのでお楽しみに!
クオレアについてご紹介
クオレアは公開されているロボットから好きなものを選んで仮想通貨の自動売買ができるプラットフォームです。
利用料金は取引量に応じた従量課金制なのでロボットが全然稼働しない期間はお金がかからないのが嬉しいところですね。
登録料金などの費用はかかりません。
自動売買を行いたいけど自分でプログラムを組むことができない、販売されているロボットは高くて手が出ないという方におすすめしたいサービスです。
プログラムを組めなくても、高いお金を払わなくても誰でも利用が可能です。
デモモードもあるので無料で登録してデモでお試しといったことも可能です。
詳しく紹介している記事もあるので気になる方はどうぞ。