ブログ運営 PR

【ブログ開設費用】初心者必見!これだけは絶対にケチるな!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログを開設するならできるだけ安く済ませたい。

誰しもがそう思いますよね。

僕もブログを始めた時は「費用を限りなくゼロに近づけたいなぁ」と考えいろいろとケチりました。

結果的には大失敗!

「安物買いの銭失い」という言葉がありますが、多くの時間も失ってしまいましたね。

同じ失敗をする人を減らすためにこの苦い経験を誰かに伝えなければ!

という事でブログ開設費用をケチったことによる失敗談を本記事でお伝えします。

ブログの開設費用はかけるべきなのかどうか悩んでいる方は参考にしてください。

「どの無料ブログにしようかな?」はやめておけ

初めてブログを開設するときってまずは「どの無料ブログにしようかな?」と考える方は多いかと思います。

はてなブログ、ライブドアブログ、アメブロといろいろなブログサービスがありますね。

しかしどれもおすすめしません。

費用がかかったとしてもWordPressでブログをはじめることを強くおすすめします。

無料ブログの欠点は以下の通り。

  • デザイン・カスタマイズの幅が狭い
  • 運営会社が用意した広告が表示される
  • アフィリエイトなどの収益化が禁止されていることが多い
  • 有料プランで収益化できるがそれならワードプレスで運営したほうがいい
  • (意図せずとも)利用規約に反してしまった場合は凍結などの処置がありえる

運営会社がいる以上、さまざまな制約があると思ってください。

ワードプレスであれば運営するのは自分自身なので規約などなく、何でも自由に行うことができます。

どこでブログをはじめるか迷ったらまずは「WordPressではじめる」という選択を取りましょう!

ケチって失敗したもの① レンタルサーバー

WordPressブログには独自ドメインとレンタルサーバーが必須です。

おそらく最初に迷うのはレンタルサーバーでしょう。

いろんな業者やプランがありますからね。

素人にはスペック比較してもわからないので結局比べるのは値段や口コミになってくるかと思います。

「まぁはじめたばっかりだからそんなにアクセスこないでしょ」とついつい500円くらいの格安サーバーを利用したくなりますよね。

しかし慎重に検討しましょう。

サイトの表示速度はGoogle検索順位に影響を与えるのでしばらくブログをやっているとサーバーのスペックが気になるときが来るはずです。

その時になってスペック重視のサーバーに乗り換えとなると手間がかかってしまいますよ。

 

僕は500円のプランを最初に利用しましたが、そう経たないうちにサーバーを乗り換えています。

乗り換えのきっかけとなったのはやはりサイトの表示速度ですね。

まぁ元々使っていたサーバーの上位グレードにしてもよかったのですが・・・

ハイスペックな上に独自ドメイン1つが無料で使えるConoHaWINGというレンタルサーバーに魅力を感じて乗り換えました。

【レビュー】「コスパがいい!簡単に使える!」コノハウィングの口コミ・評判「WordPressブログを開設しようと思っているんだけどレンタルサーバーはどこがいいかな?」と聞かれたら迷わず「ConoHa WING...

ハイスペックなサーバーはかなり割高だと思っていましたが、長期契約とキャンペーンによる割引、ドメインが永年無料で使える点を考えるとそれほど割高ではありません。

最初からケチらずに使っていればよかった・・・と結構後悔しましたね。

レンタルサーバーは数百円の差をケチらずに最初から良いプランのものを利用することをおすすめします。

初心者ほど多機能な有料テーマが必要

さて、次に費用面で迷うものといったらWordPressのテーマ選びではないでしょうか?

テーマは無料のものでもおしゃれで扱いやすく、SEO対策もばっちりで機能面でも充実した優秀なものが多いです。

なので僕は無料テーマで十分だと考えていました。

 

しかし、テーマ選びの際に参考にするデモサイトのように自分でカスタムするのって難しいんですよね。

CSSもHTMLもバリバリできます!って方であれば問題ないのでしょうが、結局素人はテーマにもともと備わっている機能以外の拡張は難しくて、チャレンジしても今一つな結果に終わってしまうことが多いでしょう。

その「テーマにもともと備わっている機能」というのが有料テーマと無料テーマでは段違いなんですよね。

おしゃれなリンクボタンやボックス、見出し、吹き出しなどのカスタムが豊富で簡単にできるのはやはり有料テーマです。

テーマに備わっていない機能でもプラグインやCSSの追加でカスタムすることはできるのですが、やはりもともとテーマに備わっているものの方がデザインのバランスが取れていて綺麗に仕上がります。

知識がない方はおとなしく多機能な有料テーマを使うことをおすすめします。

テーマ変更はめちゃくちゃ手間がかかる

レンタルサーバーの乗り換え以上にテーマの変更は手間がかかります。

はじめは無料テーマ+プラグインで記事やサイトの装飾をしていました。

その後有料テーマへ変更したことによってデザインが合わなくなってしまったんですね。

結局今までプラグインで利用していた機能は有料テーマに含まれていたので使わなくなりすべて書き換えることに。

100記事以上書いてからのテーマ変更だったのでめちゃくちゃ大変でした・・・

今まで使っていたボックスの色が合わない!とか、箇条書きのデザインが変!といった細かい部分の調整がとにかく多かったですね。

 

僕が今利用しているテーマのJINは約15,000円。

なかなか高価なのでブログを始めた当時は買おうとも思っていませんでした。

しかし値段に関して言うと、ブログは年単位で運営していくものなので長い目で見て最初から良いものを選んでおけばよかったと後悔しました。

やはり途中から変えるというのは手間がすごくかかるので最初からずっと同じものを使うのが楽ですよ。

まとめ

これはケチるな!
  1. まずは無料ブログではなくWordPressで始めるという選択
  2. レンタルサーバー
  3. WordPressテーマ

僕は無料のはてなブログでブログをスタートしその後WordPressでブログを再度立ち上げたり、格安のレンタルサーバーから乗り換えたり、100記事超えてから有料テーマを購入したり・・・・。

と、かなり面倒な道を歩んでしまいました。

収益性度外視なら無料ブログでずっと続けてもいいと思いますが、今後少しでも収益化を考えているのであればこれらすべてはケチらないほうがいいでしょう。

まぁケチっても後々乗り換えることはできるのですが、非常に手間がかかるので経験者としてはこれからはじめる初心者の方には同じ轍は踏んでほしくありませんね。

 

特にテーマは変化が劇的でした。

知識が無くても用意されているツールを使って簡単におしゃれできれいに仕上がるので記事を書いていてかなり楽しいです。

お値段は張ったけれどJINにして正解でした。

やはり長く使うものでいいなと思ったら素直に利用するほうがいいですね。

後の作業効率やモチベーションアップにも繋がるのでケチらず素直になることをおすすめします!

有料テーマをお得に購入する方法

前述した通りConoHaWING(コノハウィング)というレンタルサーバーではJIN、SANGOが割引価格で購入できます。

WordPressブログの運営にはレンタルサーバーは必須なので、JIN、SANGOが欲しい方はConoHaWINGから購入することをおすすめします。



詳細記事公式ページ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA