エンジンコイン(ENJ)とはEnjin Platformというゲームのプラットフォーム上で利用することができる仮想通貨です。
あまり馴染みがないかと思いますが全世界で2,000万人ほどのユーザーを有しています。
対応している有名なゲームにはマインクラフトなんかがありますね。
2021年1月26日にコインチェックで日本で初めて上場しました。
上場時の価格が約50円。
4月現在では350円を付けているのでなんと7倍に!
NFTブームの今かなり来てる銘柄ですね。
当記事で今ホットなENJの買い方を画像付きで紹介していきます。
コインチェック
取扱銘柄 |
|
取引方法 | 現物取引(取引所・販売所) |
取引手数料 | 無料(販売所はスプレッドあり) |
入金方法 | 銀行振込、コンビニ入金、クイック(Pay-easy)入金 |
口座開設期間 | 最短即日 |
最低購入金額 | 500円 |
運営会社 | コインチェック株式会社(マネックスグループ) |
登録番号 | 関東財務局長 第00014号 |
公式サイト | コインチェック |
コインチェックの特徴はなんといってもシンプルな操作で初心者でも簡単に売買ができること。
バイナンスなどの海外取引所のほうが取引コストが安いのですが、初心者向けとは言えないのでまずはコインチェックで購入することをおすすめします。
ダウンロード数No.1の使いやすいアプリもあるので初めてでも簡単にENJを購入できるでしょう。
最低500円から投資ができるのも嬉しいポイントです。
\ 口座開設はこちら /
ENJの購入方法
アプリ、ブラウザの両方で解説します。
アプリでの購入方法
- 販売所の銘柄一覧からENJをタップ
- チャート画面から「購入」をタップ、買いたい金額(日本円の額)を入力
ブラウザ版での購入方法
- 右上のメニューをタップ(PCブラウザは左カラムにメニューがあります)
- 販売所(購入)
- 購入通貨を選択
- 数量を入力
- 「購入する」をタップ
\ 口座開設はこちら /
定期的に購入したい方へ
コインチェックには「Coincheckつみたて」という自動積立のサービスがあります。
毎月1万円から、月に1回or毎日自動で積立をしてくれるサービスです。
積立金は登録した銀行口座から自動的に引き落とされるので、初めに積立を設定するだけであとは放っておくだけで買付ができます。
詳しくは別記事でまとめてあるので興味がある方は参照してください。
GMOコイン
取扱銘柄 |
|
取引方法 | 現物取引(取引所・販売所) |
取引手数料 | 無料(販売所はスプレッドあり) |
入金方法 | 即時入金、振込入金(銀行振込) |
口座開設期間 | 最短即日 |
最低購入金額 | 数百円~(銘柄によって異なる) |
運営会社 | GMOコイン株式会社(GMOインターネットグループ) |
登録番号 | 関東財務局長 第00006号(暗号資産交換業) 関東財務局長(金商)第3188号 |
公式サイト | GMOコイン |
2021年3月3日よりGMOコインでもENJの取り扱いが開始しました。
最小注文数量は5ENJ(執筆時点で約500円)から買うことができます。
なお販売所での取り扱いのみです。
\ 口座開設はこちら /
まとめ
はじめて取引所の口座開設を開設しようという方でも本記事の手順通りで問題なく購入ができるかと思います。
ゲームアイテムに資産性を持たせるという面白い試みのエンジンコイン。
ヒットするゲームが増えるほど価値を上げて行くと思われます。
ゲーム好きな方は特に注目ですね!
おすすめ度 | |
---|---|
取扱通貨 | 19種類 |
積立可能金額 | 月々1万円~100万円(1,000円単位で設定可能) |
公式サイト | コインチェック |